2017年12月28日木曜日

平成29年もあと少し

 寒い日が続きますが、子ども達は寒さに負けずに元気いっぱい!白い息を吐きながら、外遊びを楽しみに「いってきまーす!」と嬉しそうに公園へと出かけていきます。

 12月は子ども達の楽しみにしていたクリスマス会が行われました。
 つぼみぐみ(0歳児)はかわいい手遊び、もも組(1歳児)はリズム体操、うめぐみ(2歳児)は劇あそびを発表しました。
 それぞれの年齢にあった可愛さや成長に、観にいらした保護者や近隣の方たちも喜んでいらっしゃいました。

 そして、会の最後には子ども達のためにサンタクロースがプレゼントを持って遊びに来てくれました。
 サンタクロースの登場にびっくりして、泣いてしまったお友だちもいましたが、握手をしたり、抱っこをしてもらったり、一緒に写真を撮ってもらったり、今年も楽しいクリスマス会となりました。
 
 楽しかった思い出がまた一つでき、今年も無事に一年を終える事ができそうです。

2017年12月22日
「ピオニイ保育園 クリスマス会」

つぼみぐみ
「おつ~むてんてん・・・」(ちょちちょちあわわ)


 ももぐみ
「おなまえは?」 「〇〇です!!」(自己紹介中)


 うめぐみ
「うんとこしょ!どっこいしょ!」(おおきなかぶ)


サンタさん登場!!
「サンタさんからみんなにプレゼントもらったよ~!!」


サンタクロースと記念写真
つぼみぐみ 


ももぐみ 


 うめぐみ


午後のおやつはクッキングでクリスマスケーキのデコレーションをしました。 
「早く食べたいね」 「うん」


「うわ~!おいしそ~!!」


「クリームのせて出来上がり!!」


みんなでつくったクリスマスケーキ!おいしくいただきました!


『法子先生の英語で遊ぼう!』では子ども達と一緒にクリスマスツリーを作りました。


ペタペタ・・・


「ぼくは、ここに貼ろうかな。」


完成~!!

今年一年も大変お世話になりました。
みなさま、良いお年をお迎えください。